_ も ど る _
SNSに投稿した写真(その20)です。

田んぼには霜が降りているのか白くなってます。 手前の木々には日が当たって、彩りがきれいです。

錦色の秋



肩にとまってくれたのは初めてです!



雨滴がバウンドした瞬間

着地する直前の雨滴

バレリーナみたい



右側と真ん中の鳥さんは、今から飛びだそうとしています。
左側の鳥さんは着陸態勢なのか、空中でおすわりしてるように見えます

赤い月

氷の鳥が羽を広げて、はく息はキャンデーのようです。
左上には落ちて来た水滴が、青空に浮かぶ月のように写ってます。

暗雲が垂れ込める天空に、一条の強い光が。
暗闇達が集まって、ふくれあがってる陰鬱を払うように...

ドッキ! 「ク」が消えてたんだ!


フロントガラスが白くなる夜。街路灯が光の柱に見えました。

雪かきしてたら、葉っぱがひらりと風に吹かれて舞ってきました。

ゆりかごのように揺れます。

お正月の浅間。神々しい美しさ。

分厚く張った氷の上に、小さな氷の破片が散らばってました。

小諸城址懐古園天守台石垣の雪景色。

雪の降る空を望むと、過去・今・未来が緞帳のように目の前を通り過ぎていきました。

弁天の清水。水量が豊富で石垣から水が勢い良く湧き出てます。

白樺・青空・・・

問いかけても、白い雪が 降るばかり...

四十雀、上から撮ったら
_ も ど る _