_ も ど る _
SNSに投稿した写真(その18)です。

バンケットホールの大窓から中庭が見えます。
そよ風が木々を揺らしてました。

ドームとシャンデリアもきれいでした。

会場へ向かうドアには、これから通るお庭の景色が映し出されていました。

うちわを戴きました。竹製で優しい風を送ってくれます。

6月27日。咲きました。フライングでしょうか...!

後ろ姿にカメラをむけたら、ジロッとにらみつけられたぁ!

下野国(しもつけのくに)に産したので「シモツケ」って名前だそうです。

雲が天橋立のように見えました。


久しぶりの眩しい夕日。網戸越しに撮ったら...

小諸駅一番線。三角定規みたいな柱。下の方が細く板が斜めに貼られてます。

フレンチトースト。丸一日ひたして、15分じっくり焼きます

達識の士! まだ修行が足りんのぉ〜....って言われそう。

地上すれすれに通っていった鳥。広げた翼の模様が綺麗でした。

長野車N101編成。国鉄色。とっても珍しい先頭車なんです。
シンボルマークの左右についている飾り帯の位置を、右下の標準タイプと比べて見て下さい。
低いところについてるのが分かります!

バク転クモさん

ルリボシカミキリ(瑠璃星髪切)

ルリボシカミキリ 飛びました。

立派な蜘蛛の巣。 でも主が見えないんです。。。 昼休み中かなぁ?

百合。飾らない美しさ。

燃え上がるような雲をバックに、悠々と飛ぶ鳥がいました。

吉祥天。ペンギンみたいですね。でも、刺 触ったら痛そう!

あまだれ

カオマンガイ。つくりました。

クモをお腹の方から撮ると...

甘酒を造りました。

アサガオから水滴が落ちません。接着剤でつけたみたいです。

台風のせいでしょうか、たくさん落ちてました。

ココナッツミルクのプリンです。ココナッツの風味が漂ってきます。

朝のしずくがた〜くさん。

「はっけよ〜い」か、「おひけえなすって」か。それとも「位置について」か。。。

雨のしずく

マシュマロヨーグルト。
一晩漬け込むだけだけど、乳酸菌たっぷりのヨーグルトとコラーゲンたっぷりのマシュマロ。。。
_ も ど る _